CRYSTALSKIN(クリスタルスキン)

Grapalsystemグラパルクリスタルスキン

クリスタルスキンって何?

クリスタルスキンにはコラーゲンとシリカが含まれており、コラーゲンと結び付いた「シリカ」は肌の隙間をパテのように埋め、コラーゲンの密度を高めます。

水溶性シリカの希釈液にナノコラーゲンを溶解させたクリスタルスキンをミスト状にしてお肌に吹き掛けて下さい。コラーゲンの摂取だけでは望めなかった真皮からの改善を実現する事が出来るようになります。

また、並行してクリスタルボディを飲用し、体内に「シリカ」を蓄積していくと更に効果が増します。クリスタルスキンはプライマリーシリカに低分子ナノコラーゲンを加えた化粧水タイプのケイ素です。お肌に一吹きを続ける事で素顔美人を目指しましょう。

グラパル,Grapalsystem,クリスタルパワー

リンゴ幹細胞って何?

幹細胞とは、細胞のもととなる細胞のことです。幹細胞は、人間だけでなく植物にも含まれています。 たとえば、外敵からの攻撃や老化により幹や枝に傷がつくと、人間のかさぶたのようなカルスという癒傷組織ができます。そのカルスの中に幹細胞が含まれており、幹細胞の自己増殖・複製能力により、死んだ細胞を置き換え、組織を再生することができます。

リンゴ幹細胞エキスは、腐りにくいリンゴと言われる稀少品種・ウットウィラースパットラウバーから抽出しています。
現在は世界に20本ほどしか現存していないと言われる絶滅品種となり、スイスの動植物保護団体・Prospecoa Raraによって管理・栽培され、一般には流通していません。自然保護のため大規模収穫できないこのリンゴから取れる幹細胞を、特殊技術のフィトセルテックで培養することで、希少植物の細胞を培養することに成功したのです。

人間も植物も動物も同様、全ての幹細胞には、エピジェネティックファクターと呼ばれる栄養素が含まれています。エピジェネティックファクターは、幹細胞の自己増殖を促すための成分ですが、この成分をお肌から入れてあげることで、本来ある表皮幹細胞のエピジェネティックファクターのはたらきを手助けするのです。
表皮の基底層に2〜7%存在するといわれる表皮幹細胞の寿命をのばして、肌が生まれ変わる力(ターンオーバー)を正常化させ、シミやくすみを改善する効果、壊れた組織を再生して、シワやたるみを改善する効果があります。

クリスタルスキンはシリカに加えリンゴ幹細胞が含まれているので、お肌への効果は抜群と言ってよいでしょう。

グラパル,Grapalsystem,クリスタルパワー

ヒアルロン酸の役割

ヒアルロン酸は、人の身体にもとから存在する成分で、真皮にふくまれています。真皮は、人間の皮膚の3層構造のひとつで、表面よりも一つ下にあるエリアです。真皮は、コラーゲンやエラスチンといった、肌の弾力を保つ働きをしています。

ヒアルロン酸も、肌の弾力や保湿を保つ成分のひとつです。高い保湿力のあるヒアルロン酸がふくまれた化粧水を使用することで、肌の表面や表皮の角質層をみずみずしく保ち、高湿度の空気から水分を肌に取り込むことも可能です。更に紫外線や乾燥から肌を守る効果があります。一般的にヒアルロン酸は30代から急減し、40代半ばには赤ちゃんの頃に保有していた量の半分になります。 さらに、60代になるとヒアルロン酸は25%までに減少すると言われているのです。

ヒアルロン酸は加齢にともなって失われていくため、年齢を重ねるとたるみやしわが目立つようになります。ほうれい線やマリオネットラインなど、しわやたるみが深くなることで、顔を一気に老けさせてしまうのです。「実年齢より老けて見られることが多い」という方は、ヒアルロン酸がすでに減少し始めている可能性があります。そのため、保湿ケアをしっかりと行って肌の潤いを保つことが大切です。

クリスタルスキンには低分子ヒアルロン酸が成分として含まれているのでコラーゲン、リンゴ幹細胞と相まって、シリカの効果を倍増させる力があります。

グラパル,Grapalsystem,クリスタルパワー


クリスタルスキンのご使用方法

メイクをしていない状態でご利用下さい。
ミストボトルを使う場合は10~15cm程離して直接顔に吹き掛けて下さい。また、コットンなどに含ませ軽くパッティングをしながらお使い頂くのも効果的です。
顔だけではなく、全身にもご利用頂けます。腕などに一吹きするだけで日焼け防止の効果も期待出来ます。


グラパル,Grapalsystem,クリスタルパワー


詳細はパンフレットをご覧ください


案内書の請求はこちら